KidsApp-Blog

作成した子供向け学習アプリを紹介しているブログです。

小学5年生の算数学習アプリ

前回の小学4年生向けアプリに引き続き、

ikaika12342.hatenablog.com

 

今回は小学5年生向けの算数学習アプリを作成しました。

わからない部分を理解するというコンセプトで作らせていただいています。

算数でつまづいているお子さんにぜひやっていただきたいです。

小学5年生 計算ドリル

小学5年生 計算ドリル

小学5年生 計算ドリル

  • Junpei Shimotsu
  • Education
  • Free

 

各問題には"4択回答式"の問題を用意しています。

 

問題をクリアした後は正答率に応じて銅メダル、銀メダル、金メダルが付与されます。

また、問題を行ったことがある項目にはチェックマークがつき、点数も保存されるので、どの部分でつまづいているかが一目で確認できるようになっています。

 

当アプリでは、大きく分けて以下の11個の内容の学習ができます。

 

カテゴリ

 

1. 整数と小数

f:id:ikaika12342:20190521181713j:plain

 

小数を整数で倍にしたり割ったりする当てる項です。

・小数を10・100・1000倍にする

・小数を10・100・1000で割る

・答えは小数を何倍した数か

などの問題が出題されます。

2. 体積

f:id:ikaika12342:20190521181727j:plain

直方体・立方体の体積の基礎の問題が出る項です。

・直方体の体積の公式は

・立方体の体積の公式は

・1辺が1cmの立方体の体積は

・1辺が1mの立方体の体積は

・1㎡は何㎠か

・直方体の体積を求める文章問題

・立方体の体積を求める文章問題

・箱や展開図を見て直方体・立方体の体積を求める問題

などの問題が出題されます。

3. 小数×小数

f:id:ikaika12342:20190521181745j:plain

小数同士のかけ算問題に答える項です。

・小数同士のかけ算

・小数を使った文章問題

などの問題が出題されます。

 

4. 小数÷小数

f:id:ikaika12342:20190521181803j:plain

小数同士のわり算問題に答える項です。

・小数同士のわり算

・例の式を元にして答えを導く問題

・式のわり算は、元になる数字より大きいのか、小さいのか、等しいのか

などの問題が出題されます。

 

5. 合同な図形

f:id:ikaika12342:20190521181820j:plain

合同な図形についての基礎問題に答える項です。

・合同とはどのような状態なのか

・イラストを見て合同な図形がどれか当てる問題

・対応する頂点とはどのような状態なのか

・合同な図形の相互に対応する辺はどこか

・合同な図形の相互に対応する角はどこか

・サイコロの特性

などの問題が出題されます。

 

6. 偶数・奇数・約数

f:id:ikaika12342:20190521181832j:plain

偶数・奇数・約数についての基礎問題に答える項です。

・偶数とはどのような数字か

・奇数とはどのような数字か

・イラストを見て偶数はどれか当てる問題

・公倍数とはどのような数字か

・公約数とはどのような数字か

・最小公倍数とはどのような数字か

・最大公約数とはどのような数字か

素数とはどのような数字か

・文章問題

などの問題が出題されます。

 

7. 平均

f:id:ikaika12342:20190521181849j:plain

平均についての基礎問題に答える項です。

・平均とはどのような数字か

・文章問題で平均値を答える問題

などの問題が出題されます。

 

8. 分数

f:id:ikaika12342:20190521181902j:plain

分数についての基礎問題に答える項です。

・通分とはどのようなことをするのか

・わり算を分数に直すとどのように書くのか

・分数をわり算に直すとどのように書くのか

・分数を倍にしたり、割るとどうなるのか

・分数を小数に直すとどのような数字になるのか

などの問題が出題されます。

 

9. 面積

f:id:ikaika12342:20190521181914j:plain

面積についての基礎問題に答える項です。

・三角形の面積の公式の求め方

・平行四辺形の面積の公式の求め方

・台形の面積の公式の求め方

・ひし形の面積の公式の求め方

・公式を用いて面積を求める文章問題

・イラストを用いて面積を求める問題

などの問題が出題されます。

10. 割合・百分率

f:id:ikaika12342:20190521181927j:plain

割合・百分率についての基礎問題に答える項です。

・割合を表すのに何を使うか

・百分率では、0.01倍のことを何というか

・割合の求め方の公式は

・比べる量の求め方の公式は

・元にする量の求め方の公式は

・文章問題

などの問題が出題されます。

 

11. 円と正多角形

f:id:ikaika12342:20190521181945j:plain

円と正多角形についての基礎問題に答える項です。

・正多角形はどのような形か

・円の周りはどのような名称か

・円周率とはどのような数字なのか

・円周率はいくつか

・円周率の求め方

・円の直径の求め方

・イラストがどのような図形か

・イラストを見て円周を求める問題

などの問題が出題されます。

12. 角柱と円柱

f:id:ikaika12342:20190521181956j:plain

角柱・円柱についての基礎問題に答える項です。

・三角柱はどのような形か

・円柱はどのような形か

・三角柱・円柱の上部、底は何というか

・三角柱・円柱の側面は何というか

・イラストを見て図形の形は何か求める問題

・イラストを見て立体の高さは何か求める問題

・立体の辺・面の数を答える問題

などの問題が出題されます。

 

まとめ

以上、10項目が小学5年生で学ぶ範囲でした。

4年生の時と比べて難易度があがっているのでつまづいてしまう子も多いかもしれませんが、一つ一つ確認しながら理解していくことでこれから難しくなっていく算数に対応できると思います。

小学5年生の算数でつまづいているお子さんがいたり、わからない部分を理解するための学習補助アプリとしてぜひご利用ください。  

小学5年生 計算ドリル

小学5年生 計算ドリル

  • Junpei Shimotsu
  • Education
  • Free

 

ステップアップ

【小学6年生 計算ドリル】の記事はこちらです。

ikaika12342.hatenablog.com

 

アプリまとめサイト

制作した教育アプリ以下のリンクにをまとめています。

https://hjtj10099.wixsite.com/ksg-dassyutu/moreapp

興味がありましたらぜひご覧ください。